メニュー

\月収25万円可能/昇給・賞与完備◎長期的に働きやすい環境☆虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分【虎ノ門ヒルズビジネスタワー】

西新サービス株式会社

求人情報
2025年6月24日まで
WEB応募 電話応募 検討
リスト

チェックポイント

駅チカの好立地☆

毎日の通勤もストレスフリー!
駅からすぐの職場だから、天候に左右されにくく、通勤時間を短縮できるのも魅力♪時間を有効活用しやすく、プライベートとの両立もしやすい環境です!

幅広い世代が活躍中!

20代から50代までの幅広い世代が活躍中♪
マンツーマンの充実した研修を行うので、未経験でも安心して始めることができます!
実際に異業種からの転職者も多数在籍しており、未経験から一歩ずつ成長できる環境が整っています◎

快適な環境で長期勤務をしませんか?

屋根がある場所での業務だから、天候を気にせず快適に働けます◎
雨や強い日差しの影響を受けにくく、季節を問わず安定した環境で勤務可能!
天候による業務の中断が少ないため、安心して長く活躍できます♪

募集要項

募集職種

駐車場警備

雇用形態

正社員

仕事内容

\駐車場警備 大募集!/
虎ノ門ヒルズビジネスタワーの屋内機械式駐車場で、駐車場スタッフを募集!

「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」内の駐車場で、
車の誘導や施設のご案内、お客様対応などをお任せします!

◎接客・サービス経験が活かせる!
◎未経験でも安心の研修制度あり!

現在、20代・30代の若手スタッフが活躍中!
OJTを中心にマンツーマンでしっかり研修を行うので、未経験の方も安心してスタートできます。

\ホスピタリティのある対応ができる方、マネジメント経験者大歓迎!/
将来的には駐車場の運営管理を担うマネージャーとしての活躍も可能!

ご応募お待ちしています♪

給与

月給(基本給)220,000円~250,000円

★賞与あり(昨年度実績:年2回、計3.5カ月分 ※業績により変動)
◆基本給は経験・スキルを考慮のうえ決定します。
◆人事考課年1回あり
◆時間外手当・資格手当など各種手当あり
※交通費全額支給(当社規定による)

勤務時間

[1]9:00~18:00(実働8h/休憩1h)
[2]12:00~21:00(実働8h/休憩1h)
※1・2のシフト制(土日・祝日を含む)

シフトはお気軽にご相談ください!

応募資格

※※18歳以上:警備業法による(例外事由2号)※※

\こんな方にオススメ!/
◇ 警備の仕事に興味がある方
◇ 人と関わる仕事がしたい方
◇ 駅チカの職場で働きたい方

☆20代~60代以上の幅広い世代が活躍中!☆
経験・資格・スキルは一切不問なので、未経験の方も大歓迎です。

☆ 充実の研修制度あり ☆
未経験の方でも安心して働けるよう、基礎からしっかり学べる研修をご用意!
快適に働きながら、新たな一歩を踏み出しませんか?

あなたのご応募をお待ちしています!

待遇

◆制服貸与
◆賞与あり(前年実績 年2回 3.5ヵ月分)
◆人事考課年1回あり
◆確定拠出年金制度あり
◆時間外・資格等、各種手当あり
◆有給休暇有
◆社会保険完備
◆交通費全額支給(弊社規則に基づく)
◆定年制一律60歳、再雇用あり(65歳まで)

シフト

★週休2日制
2025年6月24日まで
WEB応募 電話応募 検討
リスト

応募情報

会社名

西新サービス株式会社

URL

https://www.seishin-s.co.jp/

勤務地

東京都港区
東京都港区虎ノ門1-20
虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩1分/「虎ノ門駅」より徒歩3分

面接地

▼面接地はこちら!


六本木ヒルズ(一次面接)
東京都港区六本木6丁目10-1
アクセス:日比谷線「六本木駅」徒歩1分/大江戸線「六本木駅」徒歩3分
西新サービス本社(二次面接)
東京都中央区日本橋本町4-8-14 東京建物第3室町ビル2階
アクセス:「新日本橋駅」より徒歩2分

企業情報

設立

1974年12月23日

代表者

髙橋伸欣

資本金

8千万円

従業員数

1700人

概要

商業施設・オフィスビル・ホテル・物流施設の総合管理

施設・設備管理業務/設備修理および工事業務/清掃・清掃管理業務/建築物環境衛生管理業務/警備・保安管理/駐車場運営管理業務/ホテル客室整備業務/インフォメーション・受付業務/廃棄物処理管理業務/その他建築物・施設に関するサービス業務全般

応募方法

応募と今後の流れ

電話応募、または応募ボタンより応募してください。
(ケイサーチを見たと伝えて頂ければスムーズです)

このエリアから近い求人

あなたが最近チェックした求人

東京都から警備員の求人を探す

もっと見る↓

都道府県から探す

もっと見る↓
2025年6月24日まで
WEB応募 電話応募 検討
リスト