数ある職業の中でも、警備員は正社員とアルバイトでは待遇も勤務時間もかなり違います。その待遇の違いとはどこにあるのか、そしてそれぞれのメリットや働き方の特徴は何なのかについて以下で詳しく説明していきます。
シフトや勤務時間も大きく変わってくる
警備員の求人ではアルバイト求人と正社員求人の二種類が出ていますが、それぞれ待遇が違います。まず正社員の場合には会社の福利厚生に加入させてくれたり、ステップアップしていくことで昇給制度もあるので腰を据えて働きたい方に適しています。一方でアルバイトはシフト制の勤務となりフルタイムではないため福利厚生がつかない場合がほとんどで、一定時間の労働時間をクリアしなければ原則雇用保険や社会保険の加入もありません。しかしながら警備員のアルバイト求人というのは学生さんや主婦の方が生活費を稼ぐためには適しており、勤務についてもある程度自由がきくので、正社員を目指していない方には最適な仕事です。
警備員の求人ではアルバイトからでも社員登用をしている企業は少なくありません。特に人手不足になっている企業の場合には、人材の確保が急務となっているので優秀なアルバイトは社員登用の話が出てくることもあります。フリーターから正規雇用を目指すことができるのも警備員の仕事の特徴であり、職種や経験に関係なく幅広く門戸を開いているので、新しい業界にチャレンジしたい方でも最適な仕事です。
警備員の正社員とアルバイトの違いは待遇面と勤務体系や福利厚生に社会保険の加入の有無などが違い、仕事の内容に関しては管理職の立場にある人を除いては大きな差がないケースもあります。非正規からでも正規雇用を目指すことができるので、誰でもチャンスがある仕事ともいえます。
警備員の仕事をする際には自分のライフスタイルに合わせて雇用形態を選ぶことで、ワークライフバランスを両立させることが可能です。警備員はアルバイトでも社員でも必ず最初に法定研修を受ける必要があり、この期間も賃金はきちんと発生します。研修はなるべく真摯な体勢で真面目に受けるようにしていち早く仕事を覚えるようにしましょう。
警備員は社員とアルバイトではそう大きな違いはなく、好きな雇用形態で働くのが最適です。アルバイト入社でもゆっくりと社員登用を狙うことはできますので、入社時の雇用形態には特にこだわらずに働きたい会社で働くのが良いでしょう。