日常生活を送るうえで必要不可欠なライフラインに携わるスペシャリスト集団として活躍しているリアル建設株式会社。水道・電力通信・一般土木工事、雑踏警備業と日常を支えるためのあらゆる所で活躍し、皆さんの日常生活を支えています。
本社は、「東京都世田谷区玉川台2-21-14 KY用賀ビル」にあり、
国内外に複数の事業所を展開しており、本社を含めると11の事業所があります。
国内の事業所は、東京都・神奈川県・埼玉県を中心に9拠点(本社含む)あり、首都圏に多数の事業所を持っています。海外の事業所は2拠点となり、どちらもホーチミンにあります。 今回は、日常生活を支える縁の下の力持ちとして、目覚ましい活躍をしているリアル建設株式会社の中から、「雑踏警備業」に焦点を当て、働いている方の年齢層や現場やスタッフの雰囲気など、リアル建設の担当者に聞いた、リアル建設の警備員の素顔に迫りたいと思います。
※雇用条件は変動する可能性がございます。
目次
リアル建設株式会社にはどんな警備の仕事があるの?
地域の安全を守り、皆さんに安心と安全を提供する警備員。
普段の生活の中でも、必ずといっていいほどには、警備員の姿を見かける機会があるかと思います。 警備員は1号警備~4号警備という形で、業種によって区分をされているのですが、ここではリアル建設が提供している警備業務に関してのご紹介をさせていただきます。
- 交通誘導警備
水道工事、ガス工事、道路舗装などにおける交通誘導警備。工事現場の近くを利用する歩行者や車が、安心・安全に通行できるようにサポートし、現場周辺の交通を円滑にするお仕事です。
- 交通規制警備
業務に必要な看板やコーンといった資材を、規制車を使用して現場まで運び、規制業務を行う図面に合わせて保安資機材を設置したり交通規制帯を作ったり、車両の誘導などを行います。 高速道路や大型道路が現場となり、高速道路上での工事や事故など、車両の通行を抑制しなくてはならない場面する仕事です。
リアル建設ではどんな人が警備員として働いている?
スタッフの平均年齢
リアル建設で警備員として働いているスタッフの平均年齢ですが、
『警備スタッフ(交通誘導):約49歳』・『規制スタッフ(交通規制):約40歳』となっています。交通誘導警備は、60代以上のシニア世代の方が、定年後の仕事として働き始める事の出来る仕事の一つです。街中を歩いていれば、警備員の制服を着ているご年配の方を見かける機会はあるのではないでしょうか。 そういった仕事であることを考えると、平均年齢が40代というのは、かなり若い印象を受けますよね。
女性スタッフは働いているの?
現在、リアル建設では、警備スタッフとして4名の女性が働いています。
近年、女性警備員の需要が高まってきてはいますが、実際に働いている人はそこまで多くはなく、リアル建設でも女性スタッフはかなり少数となっています。
しかし、働いているうちの2名は20代との事で、若い女性の方でも働ける環境のようです。 職場環境はもちろんのこと、女性でも出来る仕事であることが伺えます。
警備員の経験は必要?未経験でも働けるのか
リアル建設では、新任研修だけではなく、慣れるまでは先輩スタッフが同行しながら仕事のサポートをしてくれます。同行期間も決められた期間ではなく、一人ひとりのペースに合わせて決めてくれるので、焦る事なく業務を覚える事が可能です。
どんな働き方が出来るの?
規制スタッフには居ませんが、警備スタッフの中にはWワークで働いている方が多数在籍しています。音楽関係の仕事や劇団員など、幅広い業界の方が働いています。自由シフトで働けるから、夢を追っている方でも働きやすいのかと思います。
また、年度の初め以外は、年間を通して常に仕事があるので、週5日以上のレギュラーワークで働きたい!という、収入重視で働きたい方でも、十二分に希望の収入を得る事が出来るのではないでしょうか。
比較的平均年齢が若く、未経験から始めてもしっかりとしたサポートを受けながら働くことが出来るので、業界未経験からでも問題なく働ける環境といえますよね。 基本、常に仕事があるため自分の生活に合わせた働き方が出来るのも嬉しいポイントです。
担当者に聞いた!警備現場でのあれこれ!
実際に働くとなると、現場の雰囲気や大変な点などは、あらかじめ知っておきたいのではないでしょうか。そこで今回は、リアル建設の担当者に聞いた、現場での雰囲気や大変な点など、仕事中のあれこれもお教えします!
現場で働くスタッフの雰囲気
仕事が始まるまでは、隊員同士で話をしたりと、明るい雰囲気が多い。 業務が始まると、どの隊員も真面目に業務を遂行する、オンとオフをしっかりと切り分けて働く、プロ意識の高い、メリハリのある雰囲気です。
働く人数・働き方―規制スタッフ―
交通規制の現場は、基本的に4名体制で勤務にあたり、夜間の勤務が多いです。 また、現在の規制スタッフは正社員のみなので、月22勤務程度で働いています。
休憩の取り方はどうなってるの?しっかり休める?
作業帯の設置が終われば、依頼が来るまで待機(休憩)となり、30分~1時間に1回程度、作業帯の見回りを行うという作業を、現場の終了まで繰り返す形となります。
そのため、基本的には待機(休憩)の時間の方が長く、働き通しというのは少ないです。 仕事なのに、待機の時間の方が長いなんて、かなり意外ですよね。
仕事をしていて大変だと感じる点は?
- クレーム対応が大変
夜間の現場が多いため、お酒を飲んだ帰りの方などを見かける機会が多く、そういった方に絡まれ、理不尽なクレームを言われてしまう事もしばしばあります。
- トイレの為にコンビニとかに行かなきゃいけない時
普通のオフィスで働いてれば、会社のトイレを使えばいいだけですが、屋外で勤務している警備員ですと、トイレ事情はちょっと大変。
現場の近くにあるコンビニやスーパーのトイレを使うことになるのですが、たま~にトイレの使用を禁止にしているコンビニなどもあるので、そういう時は焦りますよね(笑)
複数名で勤務して、依頼が無ければ基本は待機。理不尽なクレームを受けてしまうときもあるみたいですが、そちらは警備員に限らずどんな仕事でも起きてしまう事なのかと思います。 そう考えると、状況にもよりますが休める時間が長く、複数人で勤務出来る環境はかなり好条件になるのではないでしょうか。
リアル建設の警備員には魅力あふれる待遇がたくさんある!
さて、ここまではリアル建設にはどんな警備の仕事があるのか、どんな人が働いて現場での雰囲気や仕事がどういった感じなのかをご紹介しました。
働いている人や雰囲気などは多少なりとも伝わったかと思いますが、働くうえで仕事の待遇面はとても大切ですよね。 ここでは、リアル建設株式会社の警備員の待遇の中でも「必見!」な、魅力溢れる待遇をご紹介します!
魅力的な待遇①!『日給全額保証!』
交通誘導や交通規制のお仕事は、天候に左右される事がネックの一つとなっています。
会社によっては、早く終わった分日給が全額頂けない会社もあるのですが、リアル建設では、1時間で業務が終わっても日給が全額支給されます。 想定よりも工事が早く終わった時などは、早上がりなのに給料はそのままという嬉しすぎる展開が待っています!
魅力的な待遇②!『入社祝金5万円!』
経験や年齢に関係なく、30日間勤務後の直近の給与支払い日に、入社祝金として『5万円』が支給されます!早い人なら2回目の給料の支払い日にはGET出来ます! ただ働いているだけで、5万円貰えるんです。
魅力的な待遇③!『金欠解消!日払い制度!』
パート・アルバイトで働いている警備員の方限定となってしまいますが、1勤務あたり5,000円を前払いで貰う事が可能です!申請の仕方も簡単で、勤務終了後に「電話」か「メール」で連絡をするだけ!申請した翌日には口座に振り込まれるので、突然の出費にも対応できますね! ※ただ、手数料がかかってしまうため、毎日申請するのではなく、週に1回などにするのがオススメです。
まとめ
リアル建設株式会社の警備員に関する、ありとあらゆる事をご説明させて頂きましたがいかがだったでしょうか。
警備員といえば、「待遇が悪い」「年寄りがやる仕事」「立ってるだけでキツイ」など、マイナスなイメージを持っている方も多く居るかと思います。
しかし、今回紹介させて頂いたリアル建設株式会社はどうでしょうか。
■依頼があれば別ですが、待機(休憩)の時間が長くある交通規制の仕事。
■平均年齢が40代で、ミドル世代が大きく活躍している環境。
■祝い金や日払い制度、日給全額保証といった充実した待遇。
決して、待遇や環境が悪いなんて事はないのではないでしょうか。
働き盛りのミドル世代が多数働いているという事を考えてみても、生活の基盤がしっかりと安定出来る会社だから、ミドル世代の方が多く在籍しているのでしょう。
総評として、担当者から聞いた話などから、稼ぎやすさと働きやすさがバランス良く整っている会社だという印象を受けました。
少しでもリアル建設の警備員に興味を持ったという方は、下記URLをご確認ください。 リアル建設株式会社の求人情報を確認できます。